「守るべきは売上だけじゃない!
セキュリティ対策はこの一歩から」
「守るべきは売上だけじゃない!
セキュリティ対策はこの一歩から」
はじめてのセキュリティ
安心セットの特徴
❶中小企業に最適!
専門知識不要の
オールインワンセキュリティ対策
•簡単導入でセキュリティ強化
必要最小限のセキュリティ対策をまとめたパッケージで、マニュアルに従うだけで簡単に導入できます。IT知識がない中小企業でも、安心してセキュリティ強化が可能です。
• 導入から運用までフルサポート
セキュリティの導入から日々の運用まで、経験豊富な専門家が対応。IT運用の負担を減らし、業務に専念できる環境を整えます。
❷不安を解消する
手厚いサポートと
透明な価格設定
• 中小企業に最適なプラン提案
「はじめてのセキュリティ安心セット」は、企業の業務内容や規模に合わせて必要な対策のみを提供。過剰なサービスの売り込みはなく、予算に合った最適なプランを提案します。
•効果が見える具体的なセキュリティ対策
導入前に現状のセキュリティ診断を行い、わかりやすい対策プランを提示します。必要な対策が明確になるため、納得した上での導入が可能です。
❸従業員の
セキュリティ意識向上で
リスクを低減
• 定期的なセキュリティ教育でヒューマンエラーを防止
年1回のセキュリティ教育を通じて、従業員のセキュリティ意識を高めます。これにより、情報漏えいや誤操作のリスクを低減します。
• わかりやすいセキュリティルールの策定と見直し
企業の業務に合ったセキュリティルールを策定し、全従業員が理解しやすい形で共有。これにより、社内のセキュリティ意識を統一し、リスクの低減に役立ちます。(※ポリシー策定はオプションです)
こんな課題がありませんか?
①ランサムウェアへの対応不足
従来のウイルス対策ソフトではランサムウェアを検知できず、https通信が標準となった現状ではUTMでも防ぎきれません。内部対策とリアルタイム検知が求められます。
②パスワードと認証の強化不足
・弱いパスワードやパスワードの使い回し、不正な認証方法は、外部からの不正アクセスのリスクを高めます。パスワードだけに頼った認証方法では、安全性が不十分です。
③ セキュリティルールの未整備
統一されたルールがないため、従業員が無意識にリスクの高い行動を取ってしまいます。このままでは行動の標準化やヒューマンエラーの抑制が難しく、セキュリティ意識の向上も期待できません。
④ セキュリティ対策にかける人手と時間の不足
昨今、攻撃手法が巧妙化しておりセキュリティ対応には専門的な知識が必要です。限られた人手や時間では十分な対策が難しくなっています。
サービス内容
はじめてのセキュリティ
安心セット
中小企業向けの専門知識不要なオールインワンセキュリティ対策
「はじめてのセキュリティ安心セット」は、ITやセキュリティの専門知識がなくても簡単に導入できる中小企業向けセキュリティ強化サービスです。複雑な設定や製品選びに悩むことなく、これ一つで包括的なセキュリティ対策が可能です。
サービスの特徴
専門知識不要のオールインワンパッケージ
必要なセキュリティ対策が全て揃ったオールインワンセキュリティパッケージなので、何を選べば良いか迷う必要がありません。安心してご利用いただけます。
簡単導入!わかりやすいマニュアル
ステップバイステップのマニュアルで、誰でも簡単にセキュリティ対策が導入可能です。専門知識がなくても、安心してインストールが行えます。
導入から運用までフルサポート
初期設定から日々の運用管理まで、弊社がしっかりとサポートしますので、中小企業の負担を軽減し、安心してご利用いただけます。
従業員のセキュリティ意識向上
年に一度のセキュリティ教育で、従業員のセキュリティ意識を高め、内部リスクを低減します。
セキュリティポリシー見直し支援
貴社のセキュリティポリシーを最新の脅威に合わせて評価・改善し、社内のセキュリティレベルを向上させます。
お客様のメリット
専門知識がなくても安心!フルサポート体制
中小企業に必要なセキュリティ対策を、専門知識不要で簡単に導入できます。
時間とコストの節約で本業に集中
セキュリティ対策を効率的に行い、業務時間を無駄にせず、本業に専念できる環境を整えます。
従業員の意識向上で内部リスクを低減
定期的なセキュリティ教育を通じて、従業員の意識を高め、内部のリスクを最小限に抑えます。
明確な料金体系で費用の不安を解消
透明性の高い明確な料金体系で、隠れたコストの心配なく、安心してセキュリティ対策を進められます。
料金プラン
ベーシックプラン
気軽に始めたい方向け
月額 5,500 円(税込)
(年払い66,000円)
メンバー招待 | |
ウイルス対策(EDR) 導入 | |
ネットワーク 機器設定確認 | |
スタンダードプラン
1番人気!
月額 9,900 円(税込)
(年払い118,800円)
ベーシックプランに加えて
USB機器制御 | |
パスワード強化 | |
従業員セキュリティ教育 | |
セキュリティポリシー 見直し支援 |
プレミアムプラン
柔軟なプロジェクト管理
月額 19,000 円(税込み)
(年払い250,800円)
スタンダードプランに加えて
迷惑メール阻止 | |
Webサーバ脆弱性検査 | |
メール証明書・暗号化 | |
オプションプラン
必要に応じて、以下のオプションを追加可能です
- セキュリティポリシー策定支援:100,000円〜
新たにセキュリティポリシーを策定し、貴社のリスクに合わせたポリシーを作成します。 - クラウドサービス設定内容確認:50,000円〜
Microsoft 365やGoogle Workspaceなどのクラウドサービスの設定を確認し、セキュリティリスクを低減。不正アクセスや情報漏えいを防止します。 - 多要素認証(MFA)の導入支援:50,000円〜
パスワードに加え、ワンタイムパスワードや生体認証を組み合わせた多要素認証(MFA)を導入し、不正アクセスのリスクを低減します。
サービスの流れ
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームにてご連絡ください
セキュリティ診断
現在の状況を診断し、最適なプランとオプションをご提案します。
サービスのご契約・導入
マニュアルに沿って簡単に導入できます。必要に応じてサポートいたします。
運用サポート開始
導入後も安心のサポートで、日々の運用を支援します。
よくあるご質問
01
サービス概要と導入に関する質問
-
1-1:サービスの導入に専門的な知識は必要ですか?
-
いいえ、必要ありません。わかりやすいマニュアルがあり、サポートスタッフが導入を手伝います。
-
1-2:どのような企業に適したサービスですか?
-
主に中小企業向けのサービスです。特に、IT担当者が少ない会社に最適です。
-
1-3:導入にはどれくらいの時間がかかりますか?
-
通常は1〜2週間で使い始められますが、会社の状況によって異なります。
02
セキュリティ対策に関する質問
-
2-1:EDR(Endpoint Detection and Response)って何ですか?
-
EDRは、パソコンやネットワークの中で起こる不審な動きを見つけて、すぐに対応する仕組みです。普通のウイルス対策ソフトよりも強力です。
-
2-2:パスワードの管理や多要素認証(MFA)は本当に必要ですか?
-
はい、必要です。IPA 独立行政法人 情報処理推進機構でも、パスワード管理の強化と多要素認証の導入を推奨しています。これにより、不正アクセスのリスクを大幅に低減できます。
-
2-3:ランサムウェアに対しての対策はありますか?
-
はい、あります。このサービスでは、ランサムウェアのような高度な攻撃に対応できる仕組みが含まれています。
-
2-4:UTMを使っていますが、このサービスを追加するメリットは何ですか?
-
UTMは外部からの攻撃を防ぐのに優れていますが、最近の攻撃はhttps通信で暗号化されているためUTMだけでは防ぎきれません。このサービスでは、内部で起きる脅威にも対応できます。
-
2-5:UTMとEDRを一緒に使うとどうなるのですか?
-
UTMは外からの攻撃を防ぎ、EDRはパソコンの中での異常を見つけて対処します。これにより、外と内の両方から会社を守ることができます。
-
2-6:UTMの運用が大変ですが、このサービスは簡単に使えますか?
-
はい、このサービスは簡単に導入・運用できます。専門知識がなくても、サポートスタッフが導入を手伝い、日々の運用もサポートします。
03
サポートに関する質問
-
3-1:導入後のサポートはどうなりますか?
-
導入後も専用の問い合わせフォームからサポートします。問題があればすぐに対応します。
-
3-2:サポートの受付時間はいつですか?
-
受付は問い合わせフォームより24時間365日受付いたします。対応は平日9:00〜18:00が基本です。緊急時には特別対応を考えますのでご相談ください。
-
3-3:定期的にセキュリティ診断をしてもらえますか?
-
はい、年に一度の診断を行い、リスクを確認し、必要な対策をご提案します。
04
料金と契約に関する質問
-
4-1:初期費用や隠れたコストはありますか?
-
初期費用はすべて明確に提示します。隠れたコストは一切ありません。
-
4-2:契約期間はどのくらいですか?
-
基本的に1年契約です。
-
4-3:途中で解約することはできますか?
-
はい、途中解約も可能です。ただし、解約条件については契約内容をご確認ください。
05
セキュリティ教育に関する質問
-
5-1:セキュリティ教育はどのように行いますか?
-
年に1回従業員向け教育の教材を送付いたします。セキュリティの基本をわかりやすく解説します。
-
5-2:セキュリティ教育では何を教えますか?
-
最新の脅威やフィッシング詐欺の対策、パスワード管理など、日常的に役立つ知識を提供します。
-
5-3:セキュリティ教育は全員参加が必要ですか?
-
全従業員が参加することで、ヒューマンエラーを減らせます。ぜひご参加ください。